株式会社はんじょう

清潔で安全・快適な環境づくり

業務用洗剤販売・リネンサプライ・ハウスクリーニング・リースキン等 清潔な環境づくりをトータルサポートいたします

業務案内

  • 業務用・家庭用洗剤の販売
  • 病院・施設のリネンサプライ
  • 白衣・ユニフォームのリース・販売
  • 工場・事務所の清掃
  • ハウスクリーニング
  • 浄水器の製造・販売

会社概要

名称
株式会社中部リネンサプライ
代表者
代表取締役 半場 裕康
所在地
〒430-0907 静岡県浜松市中区高林5丁目7番13号
[ TEL ] (053) 472-8100 / [ FAX ] (053) 474-1417
[ Eメール ] hanjyo@hanba.jp
設立年月日
平成28年5月11日
資本金
100万円
売上目標
令和5年4月期 4億円
主要取引先
株式会社レンティック中部
ニシダガスセンター株式会社
水源東部サービス / 水源西部サービス
その他 各医療機関・介護施設
各 工場・事務所・店舗
協力会社
東海機材株式会社 / 株式会社トーヨー特機
株式会社藤屋 / 株式会社南海サービス
取引銀行
静岡銀行

「半場」と言う名字の由来

1572年(元亀3年)
徳川家康は一言坂の戦いで破れ、数人の家来を連れて池田(現在の磐田市豊田町)まで来たが、土地の人は戦場になることを恐れみんな逃げ去ったので、一人も居ませんでした。
家康はあちらこちらさがし回って竹藪の中にかくれていた、元紀州の浪人藪の内善右衛門を見つけて、是非天竜川を渡してくれと頼みました。
渡船方の庄屋をしていた善右衛門は気の毒に思い、船頭衆10人程呼び集め西岸の半場まで渡すと家康が「ここは何と申すか」と聞いたので、「半場と申します」と答えたところ「これから半場の姓を名乗れ」といわれたと言う事です。

中遠昔ばなしの池田渡船伝説(豊田町)より